春のアフタヌーンティー

4月のテーマはイギリス菓子。
スコーンとショートブレッドを焼いて、アフタヌーンティーの雰囲気で春のティータイムを楽しみましょう✨

スコーン

スコーン2種【プレーン、チーズ&ハーブ】、そして、【くるみと紅茶のショートブレッド】。
全部で3種類焼いていきますよ~

私のお菓子作り歴の中で、スコーンは恐らく中高生ぐらいから作ってきたかなりの古株。
家にあった雑誌に載っていたイギリスのおばあちゃんのレシピでした。
今でもうっすらレシピを覚えているほど。

スコーン

今やいろいろなスコーンを目にするようになりましたが、私のは、外サクッと、中ふんわりスコーンです。
そのままでも優しい甘みがあって、ジャムを付けるとまた美味。
焼き立ては軽く2個ぐらい食べられちゃうので危険・・・

チーズ&ハーブスコーンは、甘い物が多いティータイムの引き締め役にもぴったり。
チェダーチーズを使って、なるべく本場に近づけたいなと思います。
お食事にもお酒のお供にもなりますよ!

紅茶のショートブレッド

さくさくのショートブレッドは、細長い形ではなくて丸く焼いていきます。
くるみの食感とアールグレイの香りをまとわせて。

フレーバーはお好みなので、プレーンで作りたい方は教えてください↓

ショートブレッド

3種類をひたすら焼いた後は、ゆっくり優雅にアフタヌーンティーにいたしましょう🎀
みなさんのイギリスにまつわるお話やスコーン、紅茶loveなお話があればぜひシェアしてくださいね!

◇お申し込み方法◇


こちらのホームページの”CONTACT“、またはLINEからお願いいたします。

①お名前
②ご希望日 (下記【日程】をお読みください)
③初めての方はお電話番号

をお書き添えの上、お申し込みください。
友だち追加

【日程】


*以下からお選びいただくか、2名様以上でしたら別日でも可能ですのでお気軽にお問合せください。

4月12日(土)*調整中、受付休止
4月20日(日)【満席】
4月23日(水)【満席】
4月27日(日)【満席】
4月29日(祝)【残席1】
4月30日(水)        ※いずれも10時~12時30分頃

【レッスン料】


6,000円

【持ち物】


エプロン、お手ふきタオル、筆記用具、お持ち帰り用袋

*作るもの、お日持ち

・プレーンスコーン:直径5~6cm×6個
・チーズスコーン:4cm角×6個
(常温保存はなるべくお早めに、冷凍保存可)
・ショートブレッド:直径10cm(湿気ない範囲でどうぞ)